ボクのOLYMPUS-PEN S Black
OLYMPUS-PEN S Blackは市販されていないモデルです。しかし存在するのです。これはOLYMPUSが一部報道関係者用に製造したものであると言われています。中古市場にも出回ることはほとんどありません。「ないなら作ってしまえ!ホトトギス」というわけで、作ってしまった僕のPEN S Blackをご紹介します。

2001年後半、僕はOLYMPUS-PEN SのB級品をネットオークションで入手。これが計画の始まりであった。冬になってこの計画が本格的に始動した!

PEN Sは写真家・長野重一さんも報道の現場でサブカメラとして愛用したという証言があるように、報道カメラとして活躍していたらしい。また小型であらゆる撮影条件に対応でき、全ての操作が片手でこなせるため、撮影が難しいとされる日雇い労働者、風俗産業などの潜入ルポルタージュでも使用されたという。

僕はプロの道具が大好きだ。またその中でも報道関係の道具というのが大好きなのだ。PEN S BlackはPEN好きにはやはり人気のようだ。PENシリーズのホームページHALF MOONのCANさんは[トミーのリペイント]というお店に発注し、自分のPEN SをみごとなPEN S Blackレプリカに仕上げてもらっている。それがとてもかっこいいのだ。そこで僕も欲しくなった。しかし、僕にはお店に塗装を依頼するほどの予算がない。そこでエイヤッ!と自分で塗ることにしたのだ。だから“ナンチャッテPEN S Black”である。そのために1台ネットオークションで入手したのだ。

塗装についてのレポートはこちらで紹介するとして、今回は全容をレポートする。

簡単に言うと、シルバーのPEN Sのメッキを剥がして、焼き付け塗装用の塗料は入手が難しくまた焼き付け処理もめんどうなので、金属プライマーを吹いてから、自動車用のスプレーで黒に塗装した。
 レポートを掲載するのが今まで延びたのは、使い始めてしばらくしてからシャッターが故障してしまったからだ。自分でオーバーホールしたが、また故障した。

ファインダーはブライトフレームがずれるなど不具合があったのでモギリ用に入手しておいたスペアからファインダーブロックまるごと外して交換した。
 またシャッターは粘りがあったのでベンジン洗浄をしたが自分でバラして組み立てを一部間違え、また部品も破損してしまった。あきらめかけていたところを、Oさんに助けていただいた。Oさんにシャッターブロックの修理調整をしてもらって、奇跡の復活を成し遂げた。

ブライトフレームのズレはなくなり、またファインダーもクリアだが、ブライトフレーム自体は反射が悪いのかとても見え方が薄い。
 実際にはPEN S Blackはキャンディッドフォト(相手に気付かれないようにノーファインダーなどで撮影するスナップ)に使う場合が多いのでそう気にする必要もないのかもしれないが、でもずれているよりは精神衛生上ましなので、これで使用することにする。

フィルムカウンターのプラスチック窓は元々の接着剤がこびりついており何度貼り付けてもすぐ外れる状態だった。この古くなった接着剤をはぎ取っているとプラスチック窓の縁(接着する部分)が一部欠損する。慌てて剥がすのではなくヤスリで削り取る方式に変更。事なきを得た。しかし、瞬間接着剤などで少し汚れてしまった。(新品のスペアが[トミーのリペイント]さんで入手できるらしい)

焼き付け塗装をしていないので、エッジ部分の塗装はすぐに剥がれる。だが、実際本物のPEN Sの塗装はPEN W同様あまりよい塗装ではなかったらしく、すぐ剥げたというから、これも本物に近いということで、自己満足することにした。
 ちなみにPEN Wというと先述の長野重一さんが使っていて、それを後に森山大道さんが使ったとのこと。(横尾忠則さんとのニューヨーク滞在時に使っていたカメラがこれ)
 
PEN Wは高くて買えないけど、黒いペンはだから僕にはとても重要なアイテムなのだ。

塗装をしたカメラというのは金属なのになぜか暖かい感じがする。ライカでもブラックペイントは人気で、ボロボロに剥がれたものでも高値がついている。僕が好きな木村伊兵衛のM4なんか塗りが剥がれて真鍮が見えていてとてもかっこいいのだ。使い込んだ道具の魅力である。黒いPENというとPEN Wがあるが、これも中古市場では信じられないぐらい高値だ。

本物と“ナンチャッテ”PEN Sブラックの違いは底の4つの足(リベット)だ。本物は銀色で塗装されていない。底板と背面は塗装後にこの足によってかしめて接合されるのだ。([トミーのリペイント]にお願いするとリベットも部品を起こしてあるのでこれまで完璧に再現されるという。すばらしいなぁ)

“ナンチャッテ”PEN Sブラックはフィルム巻き戻しロック解除ボタンが黒くなっている。本物は銀だ。またボタンの下に銀が残ってしまっている。このあたりの仕上げの雑さが、僕の限界である(^ε^;)。(いやぁ〜このボタンが外せなかったのよ。底蓋ロック解除ノブや三脚穴は外すことができたんやけどなぁ…)

というわけで、塗って剥がれがまた使い込んだ感じになってそれもなかなか気に入っている。もし、お金をかけてペイントしてもらったら、傷つけるのが嫌であまりもちださなくなってしまうだろう。自分で塗ったので余程きたなくなれば、再度塗装すればいいのだ。

文・写真:うずらまん/July.2002


Produced by UZURAman
(p)&(c)1999-2006 UZURAman All Rights Reserved.