●前回作った…といってももう随分前になりますが、PEN Sの代用レンズキャップはコニカのフィルムケースの蓋をカットして使う物でした。でもコニカ(現コニカミノルタ)が写真事業から撤退してしまったので、このフィルムケースの入手も今後困難になるでしょう。そこで他にないのか!と探していたところ手頃な物がみつかりました。 |
![]() |
●これが今回の材料です。北陸製菓の「ハムスターズランチ『つぶ種』」です。コンビニで158円で購入。 |
●フィギュア自体は海洋堂のプロデュースなのでとてもできがいいのです。最近出たものではなく、今までに出ていた物の再販だと思います。全12種類のうちこの5つが我が家に集まりました。 | ![]() |
![]() |
●ほお袋いっぱいのゴールデンハムスターです…ってフィギュアの説明をしてもしょうがないですね。使うのはこの土台部分です。 |
●土台は少し固めの柔らかい素材…って意味不明な日本語ですね(笑)。ボトルキャップというものですね。ペットボトルのキャップの上に被せられるサイズ。いろいろなタイプがありますが、土台の高さは低い方です。これがちょうど良いのです。 | ![]() |
![]() |
●フィギュアの土台ですので、フィギュアを固定するためのピン状の突起があります。これをカッターナイフで切り取ります。 |
●コニカのフィルムケースの蓋を利用する簡易キャップではフィルタを付けた場合キャップをはめることができませんでしたが、このハムスタータイプ(笑)はフィルターが付いていても大丈夫です。 ボトルキャップなら他のものでも使える物はあるかもしれませんね。 |
![]() |
★オマケ写真★ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲このようにハムちゃんを取り外さず使うこともできます(^ε^)。実用的かどうかはわかりませんけど、子どもにウケるかも。 ※画像はクリックすると大きく表示できます。かわいいよ〜! |
■文・写真:うずらまん/20.JULY.2006/22.JULY.2006オマケ写真追加 |